ママナース必見!仕事と育児を両立させる働き方とは

ママ看護師 求人の探し方

結婚・出産を経験した方でも復職すれば看護師として働くことができます。
しかし、時間的・体力的・精神的に、退職前のような働き方は難しくなり、悩む方も多いと思います。
今回は、ママナースが仕事と育児を両立させる方法をご紹介します。
(こちらの記事も参考にご覧ください。⇒『ナース必見!人間関係の悩みを乗り越えるための4つの方法』)

ママナースは育児と仕事の両立に悩んでいる

ママナースの抱える悩みのほとんどが育児に関することです。看護師は女性の多い業界で、仕事と育児を両立させている方も多くいます。
だからと言って、仕事と育児が両立させやすいかといったらそんなことはありません。

仕事と育児がなぜ両立しにくいのか

看護師は、夜勤残業が多い職業です。そのため子供と生活リズムを合わせられなかったり、保育園の迎えに遅れてしまったりすることもあります。
また、女性の多い職場でありながら、人手不足のためにシフトの交代突然の休みがとりにくい環境なのです。

ママナースの悩みを解決する5つの方法

では、現役ママナースはどのように仕事と育児を両立させているのでしょうか。
ここでは現在の働き方を少しでも楽にするための4つの方法をご紹介します。

① 家族の助けを借りる

最も身近で心強い存在となるのが、旦那さまご両親です。
旦那さまと保育園の送り迎えや夜ご飯の支度、入浴や就寝の準備などを分担するとだいぶ楽になりますよね。
また、ご両親の力を借りるのも一つの手です。日中家にいるなら尚更安心して任せることができるでしょう。
子供にとっては少々寂しい思いをさせてしまうこともあるかもしれませんが、その分一緒に過ごせる時間を大切にしましょう。

② 日勤のみの病院・クリニックに転職する

日勤のみの病院、またはクリニック勤務は、保育園から帰ってくる子供に寂しい思いをさせることもありませんし、残業の少ない職場であれば迎えに間に合うように調整してもらうこともできます。
その分給料は下がりますが、一時的な働き方と考えれば節約しながらやりくりすることはできるはずです。
子供が大きくなるまでは給料よりも家庭の時間を大切にしましょう。

③ ママナースの多い職場で働く

ママナースが周りにいる環境であれば働きやすいですよね。病院によっては未婚の方が多く働くところもあれば、既婚者やママナースが多く働く病院もあります。
もし、今あなたが働いている病院が未婚者ばかりであれば、ママナースの多い病院に転職することをおすすめします。
ママナースの多い職場は、シフト交代にも積極的で、残業が少ない職場であることの証明なのです。

④ 自宅から近い病院に転職する

自宅と職場の距離が遠いと、その分時間を拘束されることになります。保育園と近い職場を探すのもいいかもしれません。
1分1秒でも子供と一緒に入れる時間を大切にしましょう。

⑤ 託児施設のある病院に転職する

シングルマザーで夜勤の時間帯は両親にも預かってもらえないという方は、託児施設のある病院へ転職することをおすすめします。
保育園不足で入園できなかった方も、託児所に預けていれば仕事中も安心ですよね。
また、仕事中何かあった場合もすぐに駆け付けることができるのも大きなメリットです。

復職後のママナースとしての働き方を見直す

ママナースとして働くためには、どのような働き方をしたいか見直すことが大切です。パートとして働くか、転職して日勤のみで働くか、それとも夜勤や残業でこれまでと同じように働くか…働き方を決めるのはあなたです。

しかし、どの働き方をするにしてもご家族への相談は欠かせません。フルタイムで働きたいと考えるなら旦那様はもちろん、あらかじめご両親や親戚に相談しておきましょう

そして自由に使える時間はできるだけ子供のために使いましょう。
ママナースとして働くには多少苦労も伴いますが、仕事への意欲も沸いてくるはずです。

タイトルとURLをコピーしました